MISSION & VISION
新しい時代を築く
硯ヶ岡協同組合は、日本企業と海外の優秀な技能実習生・特定技能外国人をつなぐ架け橋として、双方にとって有益な環境を提供します。私たちは、日本で働く外国人が技術や文化を学び、それを将来のキャリアに活かせるよう全力でサポートします。また、日本企業に優秀な人材を提供し、国際交流を通じて日本、インドネシア、ベトナムの産業発展に貢献しています。地域社会と連携を重視し、日本で働く外国人が安心して生活できる環境を整えることにも努めています。
事業内容

技能実習生受入れ事業
硯ヶ岡協同組合は、技能実習生の選定、教育、配属のサポートを行っています。技能実習生は、日本企業での実習を通じて技術や知識を習得し、母国でのキャリアに生かします。具体的な流れや受け入れ実績についても紹介します。

特定技能外国人受入れ事業
特定技能外国人の選定、教育、配属、就労後のサポートを行っています。特定技能外国人は、高度な技術や知識を持ち、日本企業で即戦力として活躍します。必要な資格や試験についても詳しく説明します。

日本語研修センター
継続的な日本語教育を提供し、実習生の日本語能力向上を支援します。初級から上級までのコース内容や、オンライン授業の詳細を紹介します。日本語教室は、実習生が職場で円滑にコミュニケーションを取るための重要な役割を果たします。
代表挨拶
from the President
地域へ恩返ししていきます。
硯ヶ岡協同組合は、創業当時から香川県を中心に組合員数を拡大し、現在では、技能実習、特定技能、日本語教室など3つのサービスを中心に事業活動を展開しております。
組合員企業様と同じ理念の元、働く外国人がチャレンジしやすい環境をつくるべく日々、取り組んでおります。誰もが夢を持ち、その夢に向かって前向きに取り組める環境をつくり、互いに切磋琢磨しあうことで日本人も外国人も、それぞれが向上できる、そんな組合である事が私たちの目標です。また、私たちの事業が地域に根付くことで、グローバル化が進む世界と同様に外国人が当たり前のように地域に馴染み、街を歩き、買い物をし、会話を楽しめる、そんな開かれた地域への一助になればと考えています。
「人を守り、想いを育てる」こと、「スタッフの夢を大切にする」ことによって、組合を創業当時から育んでくれた地域へ恩返しできるようこれからも事業活動に取り組んでまいります。