ABOUT
Japanese Classroom
硯ヶ岡協同組合では、入国後実習生の日本語レベルを向上させる事と実習生の現場での声を吸い上げる事を目的に、専用ウェブサイトでの日本語教室を運営しております。実習終了後、企業で学んだ技術での活躍もさることながら身に着けた高度な日本語能力は、帰国後の実習生により大きな利益になると考えております。硯ヶ岡協同組合が運営する日本語教室は「実習生の未来を輝かせたい」という想いを形にしたものです。
技能実習生と特定技能外国人を対象に 玉掛け技能講習を実施しました。 広島県のロイヤルパ
コロナ過で中止を余儀なくされていました 現地での面接を再開しました。 より多くの人に参
インドネシア グロボガン市にある 送り出し機関「栄光学校」と業務提携するにあたり グロ
日本の文化を体験するということで 硯ヶ岡協同組合では毎年、節分には「恵方巻」を 全ての
特定技能と技能実習で頑張ってる人達の寮に クリスマスパーティー用のオードブルを届けまし
今年も恒例の忘年会を開催する事ができました。 参加者の皆様、ありがとうございました。
何かお悩みのことがあればお気軽にお問い合わせください。